top of page

劇団鋼鉄村松30周年記念公演
ロケット・マン

カーフブライディング・ドラゴンスクリューが今、死んだ。275才だった。
昨年末に公演し、大好評を受けました劇団鋼鉄村松30周年記念公演
「ロケット・マン」ついに配信開始!
■販売期間■
02/22(土)22:22 〜 03/14(金) 18:00
■視聴期間■
03/01(土) 18:00~03/14(金) 23:59
※上演時間 122分
配信チケット 2000円
応援キャスト指定でのご購入は「備考」欄へ!
制作/問い合わせ 劇団鋼鉄村松
office.koutetsu@gmail.com
STORY
「僕は、この話を一匹の犬の話から始めようと思う。」
今はもう滅んだ国の科学者達。かつて彼らの打ち上げたロケットには世界最初の宇 宙船乗組員である一匹の犬が乗っていた。
それから何百年もの時が流れ、人類は光速到達実験「プロメテウス計画」を開始する。
その最初の宇宙船乗組員「ロケット・マン」に選ばれた男、カーフには一つの秘密があった。
彼は10才の少女を愛する、ロリコンだったのだ。
レイ・ブラッドベリの短編「宇宙船乗組員」にインスパイアされて劇団初期に描かれ、代表作となった数百年にわたる壮大なハードSFをついに三回目の再演。
作 演出 バブルムラマツ 撮影 編集 ムラマツケツプリオ
CAST
ボス村松 サラリーマン村松 以上、劇団鋼鉄村松
大森さつき(たすいち) 岡空俊輔
輿石真理 新明雅巳(劇団青桜)
杉井キレ 鈴木拓也(レティクル座)
中陳剛佑 陽向さとこ(エアフォルク企画)
結井ひより 依乃王里
STAFF
舞台監督 井草佑一(COMBO×COMBO)
舞台美術 廣岡篤(ナンブケイサツ)
照明 中佐真梨香(空間企画)
音効 大橋純七(catSSound)
衣装 斉藤可南子(兎団)/ 古川ゆかり
宣伝美術 岡空俊輔
演出補 ムラマツケツプリオ
制作 祖父江桂子

@劇場MOMO
11.28(木) 19:00
11.29(金) 14:00/19:00
11.30(土) 13:00/18:00
12.01(日) 14:00
*開場は開演の30分前
一般 3500円
U-30 3000円*身分証提示
PLAY
DATA
bottom of page